阿部幸の柿の実:小千谷市

新潟と言えばお米と酒。すぐに出て来る答えですがその他には?となると「スキー」「温泉」でしょうか?

まぁ他にも色々あるのですが、それが他県の人に認識されていないものもかなりあるんです。

ここではそんな「新潟に来たついでに手に入れられるような」ものをピックアップして紹介したいと思います。

今回の物件は小千谷市の米菓会社:阿部幸の「柿の実」です。でも私、正直申しますとこれとよく似た「サラピーナ」の方が昔から知ってたんですよね…….

サラピーナは柿の種を生んだ長岡市の浪花屋製菓の商品なんですが、こちらの方が新潟県内ではスーパーなどでよく見かけたので購入していたのですが、最近新潟市内のスーパーでこれを見かけて購入してみました。と、いうのも「あれ?なんかパッケージ、変わってる?」という気になったので。

果たして阿部幸のサイトでチェックすると2021年6月のブログに「トレーをなくし、縦長デザインのパッケージに変わりました」と明記してあります。味は浪花屋のサラピーナ同様、ピーナツが生地に練りこまれていてちょっとボロっと崩れ落ちるような食感がまたいい塩梅なのです。若干の塩気も後を引くテイストの要因になってます。

亀田製菓、岩塚製菓、浪花屋製菓よりは正直知名度は低いとは思いますが、会社概要を見るとこの会社、あの長岡の老舗饅頭屋:紅屋重正を2020年にグループに引き入れていてびっくりしました。海外事業にも果敢に取り組んでいるようだし、私が知らなかっただけなのかも。ごめんなさい。

Hanes Beefy-T 2pieces T-shirts circa 2021(for Japanese Market)

一言でT-shirtsと申しましても年代やブランドでディテールが多岐にわたっています。気に入って購入したブランドだけれどいつの間にか仕様が変わってしまってる、なんて事が何十年も愛用しているとよく遭遇しがちです。

ここではそういった変化・変遷をアーカイヴとして書き留めておきたいと思います。

T-shirtsを扱う商売であり、かつ、市井のT-shirts好きの与太話ですが宜しくお付き合いのほどを。

今回の物件は日本ではお馴染みのヘインズブランズジャパンが販売していますBeefy-Tの2枚パック商品です。

Hanes Beefy-T 2pieces T-shirts circa 2021(for Japanese Market) Package

Read More….??

自宅で「小千谷へぎそば」を楽しもう!

新潟と言えばお米と酒。すぐに出て来る答えですがその他には?となると「スキー」「温泉」でしょうか?

まぁ他にも色々あるのですが、それが他県の人に認識されていないものもかなりあるんです。

ここではそんな「新潟に来たついでに手に入れられるような」ものをピックアップして紹介したいと思います。

今回の物件は「自宅で小千谷へぎそばを楽しもう!」と言うことで購入したへぎ蕎麦の「へぎ」です。

用事がありまして小千谷市に足を運んだ際、「そういやサンプラザで第16弾マンホールカード(小千谷市片貝花火バージョン)の配布を再開してたなぁ」と立ち寄っての購入。サンプラザ内には地元の観光施設も併設していて、着物の小千谷縮のコーナーがあったり、私がこれを購入した物産フロアがあります。1Fには新潟のラーメン好きが知ってる「つり吉」も。

で、以前から自宅で蕎麦を食べるときに「あったらなぁ」と思っていたこの「へぎ」に出会ったわけです。中越界隈の有名なお蕎麦屋さんでも1人前のへぎにはプラスチックのようなものを使うところもあり、まぁ管理も楽でわかるんですが、やっぱりちょっと残念だなぁと思っていたので余計これに目がいきまして。

家ではどうしてもお店で食べるような味にはならないのを百も承知で、でも気分だけは本格的な気分を味わいたい諸兄にはマストアイテムでしょう、これは。

大きさは2タイプあってこれは小さい方。1.5人前くらいのへぎ蕎麦対応でしょうか。

ここで私が初めて知ったのが「へぎの材は栂(つが)」が使われること。お店は独自で塗装していたものが供されるので無地の状態を見るのもあまりないのですが、何処かのお店で見たときはその木目が柘植っぽいけど柘植は水に弱いし、仮にそうだとしても大きさからして高価になるから違うなと思っていたのですが。栂って言葉自体初めてです、入力したのは。木へんに母。文字通り御神木にも使われるのかぁ。へー。

これから暑くなって蕎麦やそうめんの季節がやってくるので使うのが楽しみです。

最後に。この物産フロアで眼福な一品が。

そうです、流石地元!長者盛のCMで実際に使われたセル画が展示されていました。許可を得て撮影しましたが、やっぱり長さん、可愛いっ!

United Athle x レキシ”稲穂を振れてよかったねきっと私…”ツアーT-shirt circa 2021

一言でT-shirtsと申しましても年代やブランドでディテールが多岐にわたっています。気に入って購入したブランドだけれどいつの間にか仕様が変わってしまってる、なんて事が何十年も愛用しているとよく遭遇しがちです。

ここではそういった変化・変遷をアーカイヴとして書き留めておきたいと思います。

T-shirtsを扱う商売であり、かつ、市井のT-shirts好きの与太話ですが宜しくお付き合いのほどを。

今回の物件はレキシの2021年ツアー「稲穂を振れてよかったねきっと私…」のツアーT-shirtになります。

このツアー、コロナ禍ということもあったのか、全国ツアーといっても6都市9公演でしたので私は行っておりません。(新潟公演がなかったもので)。後日オフィシャルサイトで購入したものになります。

2022年4月20日に7枚目のアルバム「レキシチ」をリリース、5月からは全国ツアーも始まったというタイミングでちょっと振り返ってみましょう的な意味合いでアップしました。先日アップしたそら野テラスのコシヒカリはその伏線だったということで。

United Athle x レキシ”稲穂を振れてよかったねきっと私…”ツアーT-shirt Front circa 2021

Read More….??

そら野テラスのコシヒカリ

新潟と言えばお米と酒。すぐに出て来る答えですがその他には?となると「スキー」「温泉」でしょうか?

まぁ他にも色々あるのですが、それが他県の人に認識されていないものもかなりあるんです。

ここではそんな「新潟に来たついでに手に入れられるような」ものをピックアップして紹介したいと思います。

春到来!ということで「あーイケメンレタスが食べたい」と無性にあいつが頭の中を占めてしまったある晴れた日にささっとそら野テラスへ。午前中なのにあいつはもう3つしかなかったのでとりあえず1個を掴み、店内を徘徊して「あぁそういやお米もないな」と買ったのがこちらになります。

以前はここの看板?の寿々喜米を買いましたが、今回は王道のコシヒカリ。

パッケージの変更も気になったのですが、以前と同じものでしたね。お米は多分西蒲区で栽培されたお米だと思います。

我が家も色んなエリアのお米を食べるのですが誰も文句を言わずに食べてました。これは「美味しい」という意味で、基本新潟のコシヒカリが基準になってるので少しでも「?」と思うような地方の銘柄だとすぐ文句を言われるのです。奥様には「もうあそこのコメ、禁止な」とも言われたことも。怖い怖い。

Comfort Colors x  “Camp” Commemorative T-shirt circa 2005

一言でT-shirtsと申しましても年代やブランドでディテールが多岐にわたっています。気に入って購入したブランドだけれどいつの間にか仕様が変わってしまってる、なんて事が何十年も愛用しているとよく遭遇しがちです。

ここではそういった変化・変遷をアーカイヴとして書き留めておきたいと思います。

T-shirtsを扱う商売であり、かつ、市井のT-shirts好きの与太話ですが宜しくお付き合いのほどを。

今回の物件は日本でもすっかりお馴染みになりました、アップルストアで行われるキッズ向けワークショップ:Campに参加するといただける特典T-shirtになります。

Comfort Colors x  “Camp” Commemorative T-shirt Front circa 2005

Read More….??

珈琲豆山倉本店:原信五泉店オリジナル「五泉ブレンド」

新潟と言えばお米と酒。すぐに出て来る答えですがその他には?となると「スキー」「温泉」でしょうか?

まぁ他にも色々あるのですが、それが他県の人に認識されていないものもかなりあるんです。

ここではそんな「新潟に来たついでに手に入れられるような」ものをピックアップして紹介したいと思います。

今回の物件はコーヒー好きにはちょっぴり耳寄りな、コーヒー豆の話です。

これ、所用で五泉市に行った際に帰りに原信五泉店に立ち寄って見つけました。「なんで五泉ブレンド?」と。

「ってことは他のお店では売っていない?」

「そもそもオリジナルを作れるだけの力がこのお店にあったのか?(失礼)」

と、疑問だらけになったのでとりあえずの解決方法は買うことだな、と。

この珈琲豆山倉、実は以前「コナスノー」という屋号でしたが2022年2月に改名した旨をアナウンスしています。

コナスノーとしては以前原信とのコラボで珈琲パンを作って販売しているのをブログでもアップしていますが、こういうこともやっていたとは。

俄然気になって調べるとある人のブログで2018年の時点で「女池ブレンド」(原信女池店限定?)というものも販売していたことも判明。原信にここまで食い込んでいたとは….

商品説明としてはこのパッケージは100g。¥398(税抜き)。豆の原産国はブラジル、コロンビア。中挽き。

こういった限定コラボではない、一般的なラインでしたら原信の他のお店でも当たり前のように取り扱ってること自体もすごいんですけど。なんせ新潟でコーヒー豆と言えば私なんかは鈴木コーヒーの方が有名なんじゃないの?と思っていたのでこの勢力図には感嘆しかありません。

と書きましたが私自身は紅茶派なのでこれは奥様に飲んでもらおうと思っとります。

Russell Athletic x Martin Guitars College T-shirt circa 1995

一言でT-shirtsと申しましても年代やブランドでディテールが多岐にわたっています。気に入って購入したブランドだけれどいつの間にか仕様が変わってしまってる、なんて事が何十年も愛用しているとよく遭遇しがちです。

ここではそういった変化・変遷をアーカイヴとして書き留めておきたいと思います。

T-shirtsを扱う商売であり、かつ、市井のT-shirts好きの与太話ですが宜しくお付き合いのほどを。

今回の物件は実家から発掘された写真のアーカイヴから1995年に購入したMartin GuitarsのオフィシャルT-shirtになります。1833 SHOPという、Martinの販売部門?にメールオーダーしたのかな?ギターはGruhn Guitarsで購入していたのでこういったグッズや、ペグなどのオフィシャルのパーツなどを購入していました。

Russell Athletic x Martin Guitars College T-shirt circa 1995

Read More….??

越乃寒梅 限定商品「越乃寒梅 亀田郷大江山産2022」

新潟と言えばお米と酒。すぐに出て来る答えですがその他には?となると「スキー」「温泉」でしょうか?

まぁ他にも色々あるのですが、それが他県の人に認識されていないものもかなりあるんです。

ここではそんな「新潟に来たついでに手に入れられるような」ものをピックアップして紹介したいと思います。

今回の物件は新潟県外でもっともネームバリューがあると思われる新潟のお酒:越乃寒梅の限定酒。

これ、私も実は最近見つけたものでした。

見つけたのはお馴染みのスーパー:原信。なんとはなしにラインナップを見ていたら「?」と。なんだろう「亀田郷大江山産」って?と。気になって家に帰った後にレッツ検索。するとあらま、ちょっとレアな物件だったんですね。で、後日買いに行った、と。

因みに亀田郷とは昔の名称で、現在の新潟市江南区亀田エリアを指しています。蔵元の所在地でもあります。

検索でヒットしたここの酒屋さんから引用しますと

2016年より年に一度、新潟市 江南区・中央区・東区の地域限定出荷で発売されていましたが、
「新潟市大江山地区産五百万石栽培研究会」の活動が5年目となり充実してきたことから 本年より新潟県内特約店にも卸していただけることとなりました。

とのこと。だから今まで見たことなかったのかぁ、と合点。しかしエリアが限定中の限定だなぁ。まさに知る人ぞ知るお酒だったのかな。

購入したのが2月末だったのですがこの間再びチェックしにお店に行ったら置いてあった場所にはもうありませんでした。

蔵元のブログには「冬の限定商品」と明記してありますね。

気になるのは先の酒屋さんで使われていた写真。2019年物の商品らしいのですがラベル自体のデザインは30年以上前の意匠を元に復刻させているのですが、そこでは赤。でも私が購入した2022年販売品は白でした。毎年ラベルの色を替えているのだとしたら来年も買わないとなぁ、なんて思ってます。