一言でT-shirtsと申しましても年代やブランドでディテールが多岐にわたっています。気に入って購入したブランドだけれどいつの間にか仕様が変わってしまってる、なんて事が何十年も愛用しているとよく遭遇しがちです。
ここではそういった変化・変遷をアーカイヴとして書き留めておきたいと思います。
T-shirtsを扱う商売であり、かつ、市井のT-shirts好きの与太話ですが宜しくお付き合いのほどを。
今回の物件は2005年11月12、13日に長崎で催されたハーレーフェスティバルに関連したT-shirtになります。16年前の今日ですね。

さて、これ。1995年から始まった長崎ハーレーフェスティバルの10回目の2005年のもの。
フロントの右胸にはそのフェスのロゴで
2005長崎ハーレーフェスティバル
NagasakiHarley
Festival
フロントには大きな龍がプリントされています。

バックには
H.O.G.10th Anniversary 1995 – 2005
NAGASAKI HARLEY FESTIVAL
2005 November 12 Sat. – 13 Sun.
こっちには龍の尻尾ですね。

ボディに使われているのは神戸の会社のオリジナルブランドである「Basic Cover」。このT-shirtをベースにオリジナルのプリントTを作ってくれるサービスも展開している会社です。モデルナンバーはCRT-1500。

サイトでは6.2ozと表記されていますね。確かに厚手のしっかりした生地が使われています。ネックリブはシングルステッチなので見た目すっきりしています。そこにしっかりしたネックテープが肩まで通っています。
コットン100%で丸胴仕様。中国製。

1). 両袖のピーク幅 85cm
2). ネック後部からの身丈の長さ 72cm
3). 脇幅 49cm
4). ネックリブの縫い付け部の幅(首周り) 18cm
5). 脇の縫製部分の長さ(おおよそです)23.5cm
6). アームホール(平らにしての採寸)19cm
7). ネックリブ自体の幅 2.5cm
Size: Large