一言でT-shirtsと申しましても年代やブランドでディテールが多岐にわたっています。気に入って購入したブランドだけれどいつの間にか仕様が変わってしまってる、なんて事が何十年も愛用しているとよく遭遇しがちです。
ここではそういった変化・変遷をアーカイヴとして書き留めておきたいと思います。
今回の物件はナイキ。2019年8月下旬にオフィシャルサイトで販売が始まったモデルです。

キモは「TOKYO」ですかね、やっぱり。都市名シリーズって大体そこのご当地限定物扱いなんですが、これはそういった事がサイトでは明記されていません。でも英国のサイトを見ても販売していないところを見るとやっぱりそういう類なのでしょうか?
フロントは珍しく刺繍でスウッシュと「TOKYO」が処理されています。
バックプリントは大きな風車ロゴにカタカナで「ナイキ」。イカしてます。多分なんですけど「ナイキ」のカナとフロントの「TOKYO」のフォント、寄せてますよね?こういったセンスはとても好き。

素材はコットン100%。いつものようにタグレスで「THE NIKE TEE」、サイズ表記、生産国表記の順。
肩、ネックリブはダブルステッチで、脇下のパターンを見るとヨーロッパのそれっぽい、立体裁断とまではいかないけれど、広げると脇下にたるみが出る仕様。

そして私、近年ナイキジャパンのT-shirtsを買うときはもうXLにしてるんですが、これは2019年モデルの他のSBとかよりも身幅が若干細い仕様なのか、お腹周りがタイトです。肩もピッタリで、ピタッと着たい人にはうってつけなのでは。
素材が柔らかいし、ヘビーウェイトの類ではないので体の動きに嫌な感じはしませんがその辺りは念頭にあった方がいいみたいです。

1). 両袖のピーク幅 78.5cm
2). ネック後部からの身丈の長さ 71.5cm
3). 脇幅 50cms
4). ネックリブの縫い付け部の幅(首周り) 18.5cm
5). 脇の縫製部分の長さ(おおよそです)22.5cm
6). アームホール(平らにしての採寸)17.5cm
7). ネックリブ自体の幅 1.5cm
size: X-LARGE