亀田製菓:サラダホープ

新潟と言えばお米と酒。すぐに出て来る答えですがその他には?となると「スキー」「温泉」でしょうか?

まぁ他にも色々あるのですが、それが他県の人に認識されていないものもかなりあるんです。

ここではそんな「新潟に来たついでに手に入れられるような」ものをピックアップして紹介したいと思います。

今回の物件は米菓の巨人:亀田製菓の(今では)新潟限定商品としてロングセラーを爆走中の「サラダホープ」です。

サラダホープの販売は1961年だそう。半世紀を超えるロングセラー商品なのです。

私はてっきり亀田製菓の力量と知名度などから全国展開しているとばかり思ったのですが、これは何故か「新潟限定」。別に新潟県民が有り難がるようなテイストではないのに何故?と不思議だったのですが公益財団法人新潟観光コンベンション協会のサイトに理由が出ていました。以下肝心なところを抜粋、引用。

そんなサラダホープは、ほぼ新潟県内だけの販売。最初から地域限定を意識していた訳ではなく、最初は全国販売を視野に開発され、販売されました。ところが予想を上回る売れ行きで製造が追いつかず、一旦県外出荷を停止に。生産ラインを整えて、翌年全国販売を開始したところ、すでに類似商品が出回り、逆にサラダホープの方が類似品とみなされ、扱ってもらえない状況になっていたそうです。結果として、新潟県内だけの販売になっていったサラダホープ。当時のサラダホープが、いかに鮮烈な存在だったかを感じさせるエピソードです。

私が子供の頃はこれ、ほんと、よく食べました。カルビーがポテトチップスを販売するまでは何かと言えばこれだった記憶。袋に手を突っ込んで食べていたなぁ。その後袋の中にプラ素材のトレイが同梱されるようになり、今ではこの細長いシェイプに6袋の小分け状態。すぐ食べ終わっちまうっつーの。

と言うか、個包装とそうでないバージョンが併売されていた時代もあったような記憶があるんですが、現在ではこれくらいしか目にしなくなりました。

このサラダホープ、売上も確実に見込めるのか、盆暮れ正月の帰省の時期になると「新潟のお土産に」てなポップと共にスーパーでコーナーができるんです。まぁスーパーで買い逃しても新潟駅とかでも通年で手に入るのでご安心くだされ。

あ、味はほんのり塩味の、柿の種を倍くらいにした大きさのおかきです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA